映画祭のお知らせ

平成30年10月9日
日 時:  2018年11月2日(金) 18:00
会 場:  映画館「ODEON」(55, Mihai Eminescu str., Chisinau)

 
* 入場は無料です。
** この映画祭は11月3日(土)まで開催されます。
 
 

勝手にふるえてろ(2017年:117分)

監督:大九明子
原語:日本語
字幕:英語、ルーマニア語









あらすじ:
24歳のOLヨシカは中学の同級生「イチ」へ10年間片思い中!そんなヨシカの前に、突然、暑苦しい会社の同期「ニ」が現れ告白される。「人生初告られた!」とテンションがあがるも、ニとの関係にいまいち乗り切れないヨシカ。ある出来事をきっかけに「一目でいいから、今のイチに会って前のめりに死んでいこうと思ったんです」と思い立ち、同級生の名を騙り同窓会を計画。ついに再会の日が訪れるのだが…”脳内片思い”と”リアル恋愛”の2人の彼氏、理想と現実、どっちも欲しいし、どっちも欲しくない・・・恋愛に臆病で、片思い経験しかないヨシカが、もがき、苦しみながら本当の自分を解き放つ!!ラブコメ史上最もキラキラしていない主人公の暴走する恋の行方を、最後まで応援したくなる痛快エンターテイメントがついに誕生!!
 
 
 


PARKS パークス(2017年:118分)

監督:瀬田なつき
原語:日本語
字幕:英語、ルーマニア語














あらすじ:
吉祥寺・井の頭公園の脇に建つアパートに住む大学生の純(橋本愛)は、最近なにもかもがうまくいかない。同棲するはずだった恋人とは別れてしまい、大学からは留年の通知が届く。なんとか卒業しようとゼミの担当教授(佐野史郎)を訪ねて交渉し、アパートに戻ると、見知らぬ高校生のハル(永野芽郁)が訪ねてくる。亡くなった父親の晋平(森岡龍)について小説を書こうとしていたハルは、晋平が保存していた昔の恋人、佐知子(石橋静河)の手紙を読み、その住所と50年前の写真を頼りに吉祥寺にやってきたのだった。





世界は今日から君のもの(2017年:106分)

監督:尾崎将也
原語:日本語
字幕:英語、ルーマニア語










あらすじ:
小沼真実(門脇麦)は、高校の頃から5年間引きこもりとなり、自分の部屋で好きな漫画やイラストをひたすら正確に模写することで現実逃避をしていた。父の英輔(マキタスポーツ)と母の美佳(YOU)は離婚し、真実は父との二人暮らし。心配性の父のすすめでゲーム会社のバグ出しの仕事を始めるが、ひょんなことからそのゲーム会社に勤める矢部遼太郎(三浦貴大)が担当するゲームのイラストに手を加えたことで真実の絵の才能が認められる。ある日、遼太郎から「自由に描いていいから」とゲームキャラクターのイラストを頼まれ、彼への仄かな恋心もあり遼太郎の役に立ちたいと描くことに向き合おうとするのだが・・・。果たして真実は自分の殻を破り、自分らしい一歩を見つけることができるのか?!
 




チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~(2017年:121分)

監督:河合勇人
原語:日本語
字幕:英語、ルーマニア語













あらすじ:
県立福井中央高校に入学した友永ひかり(広瀬すず)は、中学からの同級生の男子を応援したいためだけにチアダンス部へ入部する。しかしそこは顧問の女教師・早乙女薫子(天海祐希)によって「目標は全米大会制覇!おでこ出し絶対!恋愛禁止!」という厳しい指導&スパルタ制度の敷かれた環境だった。早々に先輩たちが退部していく中、チームメイトの同級生・彩乃(中条あやみ)の存在もあり何とかチアダンスを続けていく決心を決めるひかり。はたしてチアダンス部は“全米大会制覇”の目標を達成できるのか?普通の女子高生たちの夢への挑戦が今、始まる―。 
 
 


* * * * * * * *
 


【上映スケジュール】
 
11月2日(金) 

    18:00  開会式
    18:15 「勝手にふるえてろ」  
 
11月3日(土) 
    10:00 「PARKS パークス」
    12:10 「勝手にふるえてろ」
    14:20 「世界は今日から君のもの」
    16:20 「チア☆ダン」