日・モルドバ首脳会談(令和4年12月3日)(写真提供:内閣広報室) 山田大使のサンドゥ大統領への信任状捧呈(令和4年12月15日) 日・モルドバ外相会談(令和4年5月13日)(写真提供:日本外務省) サンドゥ大統領のNHKインタビュー(令和4年12月2日) 日・モルドバ首脳会談(令和4年9月28日)(写真提供:内閣広報室) 日・モルドバ外相会談 (令和6年11月12日) 日・モルドバ外相会談 (令和6年11月12日) ウクライナ関連情報 ・ウクライナ:ウクライナの方への対応(出入国在留管理庁) ・ウクライナ:ウクライナから退避された方への査証取得に係るご案内 ・ウクライナ:モルドバ政府によるテロ警戒レベル引き上げ措置 ・ウクライナ:モルドバ領域閉鎖の一部解除について 新着情報 一覧へ 令和7年1月17日 2025年度国費外国人留学生の募集(日本語・日本文化研修留学生) 令和6年9月12日 令和6年度対モルドバ草の根・人間の安全保障無償資金協力 署名式の実施 令和6年8月28日 令和6年度対モルドバ草の根・人間の安全保障無償資金協力 署名式の実施 一覧へ 安全情報など 閉じる ロシアが違法に「併合」したウクライナ国内の地域への渡航のためのロシア査証取得の自粛要請 海外へ渡航される皆様へ! (感染症広域情報)サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での新規発生) モルドバ政府による緊急事態宣言の発令(ウクライナからの入国条件緩和等) モルドバ政府によるテロ警戒レベル引き上げ措置 モルドバ領空閉鎖の一部解除について 海外滞在者の運転免許証の更新等に係る特例について (令和3年12月7日) (広域情報)犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起 (令和3年7月9日) (広域情報)ラマダン月に伴う注意喚起 (令和3年4月7日) 海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内 (令和3年3月25日) 令和3年度領事・旅券手数料について(2021/3/30) (広域情報)欧州でのテロ等に対する注意喚起 (令和2年12月1日) (広域情報)預言者ムハンマドの風刺画問題をめぐる抗議活動及びテロの脅威に関する注意喚起 (令和2年10月30日) (広域情報)犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起 (令和2年7月22日) 海外に居住する年金受給者の現況届について(2020/6/10) (広域情報)ラマダン月に伴う注意喚起 (令和2年4月17日) 令和2年度領事・旅券手数料について(2020/3/17) (広域情報)中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起:民間航空機の運航について (令和2年1月10日) (過去の安全情報はこちら) 在留邦人の皆様へ 閉じる 国際裁判機関等インターンシップ支援事業 ハーグ条約に関する動画 竹島問題及び日本海呼称問題に関する情報提供について 駐モルドバ特命全権大使 山田 洋一郎 大使略歴 山田 洋一郎 (日本語) [89KB] 大使挨拶 [477KB] 基本情報 住所 National Business Center, 5F 73/1, Stefan cel Mare Blvd., MD-2001, Chisinau city, Republic of Moldova Tel: +373-22-23-3380 Fax: +373-22-23-3390 e-mail:japan.chisinau @ci.mofa.go.jp SNS 閉じる Embassy of Japan in Moldova 在モルドバ日本国大使館