大使メッセージ

平成31年1月14日

新年のご挨拶

 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたことと存じます。
 
 当大使館は2016年に開設されて早4年目になりますが,昨年は日本とモルドバとの関係が様々な分野で着実に進展し,多くの成果が生まれた素晴らしい年となりました。7月には,ウリヤノブスキ外務・欧州統合大臣が日本を訪問し,河野外務大臣との会談を行うなど,両国の良好な関係発展にとって実りある訪日となりました。
 
 モルドバ国民の対日感情はきわめて良好です。柔道,空手,剣道などの武道や生け花などの伝統文化に加え,アニメや漫画といった日本の現代文化に対する若い人達の関心もかなり高いものがあります。2020年東京オリンピック・パラリンピックでのモルドバ選手団のホストタウンである山形県鶴岡市の代表団がモルドバを訪問し,バトミントン・ラケットなどの贈呈が行われました。
 
 2019年においては「日本人形展」や「浮世絵展」を開催することとしており,当地の病院や学校などに対する草の根レベルでの支援も引き続き努め,JICA,国際交流基金をはじめとする関係諸機関や当地のモルドバ日本交流財団などと緊密に連携して両国間の関係を更に発展させて行きたいと考えております。
 
 皆様方のご理解,ご支援をどうぞ宜しくお願いいたします。
 
2019年1月
在モルドバ日本国大使
好井正信

過去のご挨拶文