(感染症広域情報)水際対策強化に係る新たな措置(23)オミクロン株に対する水際対策強化の継続
令和3年12月28日
●オミクロン株に対する予防的観点からの緊急避難措置である「水際対策強化に係る新たな措置(20)」を、当面の間、継続します。
●令和3年12月2日より前に発給・交付された査証効力の一時停止(「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、又は「外交」の在留資格を取得する者を除く)を、当面の間、継続します。
1 12月28日、我が国政府は、全ての国・地域に係る「水際対策強化に係る新たな措置(23)」を発表し(別添1)、オミクロン株に対する予防的観点からの緊急避難措置である「水際対策強化に係る新たな措置(20)」を、当面の間、継続することとしました。
(1)今次措置について、外務省ホームページのリンク先は次のとおりです。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C172.html
(2)今次措置について、出入国在留管理庁ホームページリンクは次のとおりです。
日本語: https://www.moj.go.jp/isa/content/001347330.pdf
英語 : https://www.moj.go.jp/isa/content/001361129.pdf
●令和3年12月2日より前に発給・交付された査証効力の一時停止(「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、又は「外交」の在留資格を取得する者を除く)を、当面の間、継続します。
1 12月28日、我が国政府は、全ての国・地域に係る「水際対策強化に係る新たな措置(23)」を発表し(別添1)、オミクロン株に対する予防的観点からの緊急避難措置である「水際対策強化に係る新たな措置(20)」を、当面の間、継続することとしました。
(1)今次措置について、外務省ホームページのリンク先は次のとおりです。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C172.html
(2)今次措置について、出入国在留管理庁ホームページリンクは次のとおりです。
日本語: https://www.moj.go.jp/isa/content/001347330.pdf
英語 : https://www.moj.go.jp/isa/content/001361129.pdf